⚽ 5/4(土) ベンセドーラ交流戦【勝山公園】
今日は勝山公園で開催されたベンセドーラ交流戦に参加させていただきました!
たくさんの試合を通じていい経験ができた1日🔥
「どうボールをゴールまで運ぶか」
ガッ、ガッとキレのある運び?それともヌルヌル、スルスルとした運び?
この「スルスル、ヌルヌル」感をもっと表現出来たらなと。
それで相手を翻弄していく
「あいつら、なんかイヤやな…」って思わせるくらいのものが必要👍
U12の試合は、アクションとリアクションをしまくって頭と身体をいつもより使って足が止まる(3試合目?もしくは2試合目の後半ぐらいで)
試合数以上に「なんか今日は疲れたわ…」って感じてる人、
それはいい挑戦ができてたかな👊
逆に言うと1試合目、2試合目前半?
良かったけど個人的に厳しく色々言った3試合目~5試合目の足が止まってプレーが悪くなってからの方が、
何するんやろと、え?っていうプレーを期待してワクワクしていました。
U11は珍しくというか、はじめてに近い
試合中からハーフタイムにかけて感情、自分の思いを爆発させてくれた選手がいました。
サッカーは試合で自分達を表現していくスポーツ、話し合い、言い合いどんどんやっていい!
これを機に意識が変われる選手が何人いるか
個人でやってた選手がチームのために動ける
小さい出来事かもしれないけどそんなきっかけになればええな👍
本日招待してくださったベンセドーラの皆さま、ありがとうございました!
たくさんの試合を通じて鍛えていただき、本当に感謝です!
そして南部の皆様、美味しいラスクもありがとうございました!またよろしくお願いします✨
保護者の皆様の応援とサポート、本当にありがとうございました!