🏆7月21日 ルゼルミニカップ
🥈2位
〜 夏のスタート!ここからどこまで伸びるか 〜
学校も夏休みに入り、**“夏のレベルアップ”**が始まった。
どこまで上手くなれるか、どこまで強くなれるか。
🧢「スタートラインは平等ではない」
もともと足が速い子、体が強い子、背の高い子。
最初から得意な子もいれば、ボールに苦戦する子もいる。
でも、小学生年代で大事なのは、
**「好き」「楽しい」「負けたくねぇ」**っていう気持ち。
それが一番の伸びしろ!
今日の試合では、明らかに自分達より身体能力が高い相手もいた。
でも、そこでビビらずに食らいつけるかどうか。
面白がって、たくらんで、いなして…!
そんな姿勢でプレーしてたらもっと面白かったかもしれない
ビビらないメンタリティーを持てるように!
そしてそういう相手にこそ「あいつらやばくね」「まじ○○番の(ドリブル、パスなど)きもいわ」といわれるように!
この夏、どこまで自分を伸ばせるか。
差をなくすのにまずはどういう気持ちで取り組んで行くか。
自分の気持ち次第では伸びしろしかなくなる
とりあえずまずは準優勝おめでとう!ここからどう意識が変わっていくか🔥
夏は始まったばかり、長いようで短い夏をどう過ごせるか楽しみやな👍
ルゼルミニCUPを開催・運営してくださった皆さま、
対戦していただいたチームの皆さま、
そしていつも応援してくださる保護者の皆さま、ありがとうございました!