⚽️ 8月16日〜18日 九州フェスティバル in 熊本
📍 日奈久ドリームランド
🙏 感謝とリスペクトを持って
九州に上陸しての試合。
参加できたことも含め、色んなことに感謝とリスペクトを持つ。
改めて“当たり前”って思いすぎるとあかんな感謝しないとダメやなと感じられた合宿になりました。
Day.1 朝3時半出発 → 九州へ
朝3時半に赤穂を出発し、何ヶ所か立ち寄りながら9時間かけて熊本へ。
午後からはイレギュラーもありつつ、バンバン試合。
普段できない九州や沖縄のチームとの対戦。
1日目からかなりの刺激と経験をもらえた。
この合宿で経験できる全てが自分たちにとって良い刺激になる。
それをスタートから感じられたことはめっちゃくちゃいい事。
Day.2 朝から試合 → 鍛えられる
朝から試合に参加し、とにかく鍛える。
特に3試合目の感覚は大切。
自分たちも得意な分野で、1枚も2枚も上手な相手。
その相手のおかげで数名、ドリブルのキレと深さが確実に上がった。
「何かを作ろう」と考えて動くんじゃなく、
余計な考えなしに体で、直感的・反射的に動く。
それを引き出してくれた相手に感謝👍
試合後は熊本観光。
ルフィ像→熊本城→でっかいくまモン!
新しいものに触れること、そして楽しむことも大切。
Day.3 熊本→福岡→赤穂
朝から熊本を出発し福岡へ。
明太子工場ふくやで見学&本場の味を体験。
福岡タワーやPayPayドームを見学、
博多ラーメン290円に値段でびっくり!
道の駅に寄って、赤穂へ帰宅。
長い旅の中で、いろんな角度から刺激をもらい、
本当にいい経験になったと思います👏
感謝を忘れずに
ヴォルティーダ沖縄様、ちんすこうありがとうございました!美味しくいただきました。
この経験をさせてくれたサレイコ・エスペランサ熊本の方々、
そして合宿に行かせてくれる保護者の皆さん、
この合宿で出会った人たちに感謝🔥
この経験が生きるように、これからも頑張っていこう💪