9月6日 梅岡杯

📒 9月6日 梅岡杯 @ダイセル播磨光都


🌟 試合の入りとプレッシャー

自分達のプレースタイルを試合で出そうとすると、
特にトーナメント戦では相手からの ストレスやプレッシャー を強く感じる。

試合の入りは緊張から、
体が浮いたように感じたり、逆に重く感じたり、
思うようにボールタッチができないこともある。

失敗から失点してしまう。
試合に負けてしまう。
そんなことも少なくない


⚽ ボールを大切に、自由に

でも、そこでただボールを蹴ってしまうと、
得られたはずの大事な経験を取り逃してしまう。

だからこそ、 ボールを大切に、自由に運ぶ
その姿勢を忘れないことが大事。

プレッシャーのある状況を 「遊べる」くらいの余裕 を身につけていくこと💪


🎨 自分達のカラー

自分達一人一人が、違う色を持っている。
そのアイディアが混ざって、新しいチームのカラーになる。

混ざりすぎたら汚く濁って黒になるけど、

最後には――
どの色にも負けない「黒」 🔥
誰にも真似できないもの


👉 自分達らしさをぶつけ合いながら、成長していこう!

対戦してくださったフィルーラの皆様ありがとうございました。応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました!