🏆 U10 西播磨大会
📅 10月11日
📍 ダイセル播磨光都第4サッカー場
🥉 第3位!それぞれが掴んだ結果
結果「第3位」。
みんなで力を合わせ、最後まで頑張り抜いた結果です💪
よく戦い抜いたと思います。
⚔️ プレッシャーの中で掴んだ経験
ここまで勝ち上がる過程、
「負けたら終わり」という緊張感、
その中で感じたプレッシャーや空気感。
これを経験できたことこそ、
何よりの成長への一歩。
✊ グーとグーの勝負じゃダメ
今回の試合をジャンケンで例えるなら──
グーとグーで、少し大きい方が勝っただけ。
まだまだ全然上手くない。
これからは「自分たちのスタイル」で、
相手がグーならパーを出して相手をいなせるチームに。
💭 “一生懸命”の意味
大会中あえて言っていた「全力で行け!」「一生懸命いけ!」
普段は逆のことを言う。
「必死になるな」「真面目にすんな」
余裕を持って、いらない力を抜いてプレーすること。
それが上手さに繋がる。
🌱 今は勝ち急がず、じっくり成長を
今は結果よりも、
“無限の伸び代”をどこまで伸ばせるか。
焦らず、じっくり、確実に上手くなっていこう。
そして、大きくなった時に笑えるように😌⚽️
本日も大会関係者の皆様、対戦チームの皆様、ありがとうございました!
応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。